ユウキズ・ダイアリー

アニメ・映画・ゲームについての雑記

『十角館の殺人』


長い春休みを満喫しようと孤島での合宿を決行した7人の大学生。「エラリイ」「ポウ」などそれぞれ著名な作家の名前を持つ彼らミステリ研のメンバーたちは、島唯一の建物「十角館」に泊まりながら自由気ままに過ごす気でいたが、メンバーの1人の死を皮切りに次々とその命を落としていくことに。クローズドサークルに見立て殺人。犯人はメンバーの中にいるのか? それとも半年前に焼け死んだはずの建築家「中村青司」が実は生きているのか? 


解説文にまで当時各所で叩かれていたことが記してるだけあって、はっきり言って小説としてはどう読んでも面白くない。何が起きたのか、どういった発言をしたのかが書いてあるだけで、どの人物も読者の感情移入を拒んでいるような気さえする。


しかしそれは一般的は小説として読んだ場合であって、ミステリとして読めば話は別。ミステリ好きを意識した凝った舞台設定に、ミスリーディングを誘発する数々の罠。交互に挿入される本土の様子に隠された本当の意味。すべての違和感が氷解する真相の意外さ。ミステリ特有の痺れるような快感を味わうには、むしろこれほどまでに贅肉をそぎ落とした文章の方がいっそ良いのかもしれないとさえ思ってしまった。


本格ミステリというジャンルは、もはや小説という大枠を飛びだした別の何か、なのかもしれない。